[ドキュメンタリー]

48時間の記憶を残すために
Twitterで送信  LINEで送信

作品レビュー(60件)
(10点)
別にいい作品だと思うよ。フィクションだったとしてもね。それをレビューで議論するの?議論する場所なの?マナー悪いね。これから辛いことあると思うけど頑張れ。
05-25 23:25 (33b38b)
⇒通報する

ゆう (7点)
信じがたい作品ではありますが…真実か虚偽、どちらであれ私は読み続けていこうと思いました。自分が経験していないので、専門家でない限りわかりませんから。こういう事もあるのだなと言う気持ちで読めば良いかと思います。
05-25 23:25 (019d6f)
⇒通報する

*奈流未 (9点)
作者さんが妊娠 って そんなにおめでたく思われない話なの??ドキュメンタリー枠で、作り話とかわざわざ書かないでしょ??ただ読み手が自分の想像を越えたからでしょ??信じないなら読まなきゃいいと思う。苦労もこれから先に沢山あるって解った上で、私は寧ろ、応援したい(*^_^*)(*^^*)(*^^*)ストレス溜めるとお腹の胎児にも良くないから、作者さん、気にしちゃ駄目だよ!!(≧ω≦)b頑張って☆
05-25 15:45 (03fabd)
⇒通報する

タピオカ (9点)
病気の改善方法、記憶がなくなって困らないようにする手紙以外の対策(この小説のことも忘れると思うので…)、周りの反応(クラスなど)、将来どう考えているのか、などなど詳しく知りたいです。日記だけではなく、病気に関する内容が増えると読み応えが増えるので嬉しいです。
05-25 13:10 (f67ef9)
⇒通報する

白シャツ人 (3点)
はじめまして。初期から読ませていただいている現役の心理カウンセラーです。もし現実ならばすごく稀有な症例(多分世界で初めてとか、少なくても1桁しかない例)だと思います。だからこそ、この作品の内容が嘘くさく見えてしまうのです。理由はこの症例に向き合ったカウンセラーがほとんどいないことで精神的ケアをされていない作者様でも妊娠するための行為をできるだけの心構えというか余裕があることです。お願いします。もし嘘ならこの作品を削除していただきたいです。本当の病気の方を嘘なら傷つけていることを忘れないでください。
05-25 10:43 (c510fc)
⇒通報する

この作品を読む
しおりから読む

[←前]|[次→]

モバスペBOOK