[ドキュメンタリー]
自閉な息子とゆったり成長
うちのやんちゃな息子もとうとう5年生♪高学年ですよっ!!今年はどんな成長を見せてくれるのかドキドキワクワクです(*´∀`*)
著者 |
ママたぬき(9) |
PAGE |
600ページ |
閲覧 |
66481人 |
ファン |
482人 |
更新 |
21-03-04 20:43 |
総合 | 7位 |
ジャンル | 1位 |
[自閉症] [障がい] [親バカ]
この作品を読む
しおりから読む
作品レビュー(24件)
華奈
(10点)
睡眠は大事ですよ〜。睡眠を確保できて何よりでした(^ー^)不思議なことですが、水だけでも確保できればヒトは10日ほどは生きていけますが、睡眠時間無しでは1週間ももたないはずなんですよね…(・・;)
02-09 21:38 (59c4ac)
にィ
(10点)
はじめまして◎作品全部読ませていただいてます。多機能型事業所で職員として働いております。就職に結びつくよう支援を行ったり、実際就職した方の定着支援など行っています。れんとくんまだまだ伸びて、いろいろな物事を吸収していく時期だと思います^^*就職だって、一般やA型、B型その他にも就労移行支援などさまざまです。れんとくん、たぬきさん共にいいなあと思える道が開ける(ある)はずですので、いまは成長し続けるれんとくんに癒され、笑顔で過ごせますように◎
01-25 22:08 (3c1929)
ふゆ
(10点)
はじめまして。いつも楽しく読ませていただいてます。私の身内にも自閉症の者がいて一般的な就職ではありませんが障害者福祉サービスを利用して毎日作業所に通い、補助を受けながら小物の制作をしています。私も当時は将来どうなるのかなと思っていましたがなんとかなってますよ!
01-24 21:55 (a529b8)
ぱんだ
(10点)
社会人2年目のOLです。まだ結婚や出産などについて考える余裕はありませんが、いつも作者さんのエピソードをほっこりしながら楽しみに読ませていただいています。人生経験の少ない私は大したことは言えないので、1つだけ。先のことは誰にも分からないし、予想外のことは起きて当たり前。「今」をどれだけ素敵にできるか、頑張れるかで、先のことなんていくらでも変えられます。お子さんが大好きで、ご家族が大好きで、ご自身の信念をしっかりお持ちでいらっしゃる作者さんの思うように過ごされても誰も文句は言いません!どうか後悔だけないよう
01-24 02:07 (4dd4ed)
優
(10点)
いつも楽しく読ませていただいています(o゚▽゚)絵本で数字が好きなら100階建ての家と言うシリーズの本などはいかがでしょうか?もうご存知かもしれませんがとても可愛いお話ですのでと書いてみましたいつも成長楽しみに見ていますこれからも頑張ってください!応援してます(*^ー^)
01-16 21:09 (bd9dc4)
この作品を読む
しおりから読む
[←前]|[次→]
