最新レビュー
レビューワーランキング


ナツコイ!
(8点)篠原って!!!恭弥さんの?!子供、、、でしょうか?お菓子の専門だし(???o?)?ぎゃああああああ嬉しすぎます。
2015-09-26 13:17

青色の声
(10点)2人の暖かさがとてもよく伝わってきます。また、口から言う「言葉」がどれだけ幸せなことだということにも、気付かされました。2人の幸せな姿に、私は暖かい気持ちになっています。これからも応援しています(^^)
2015-09-26 12:42

内緒の関係
(10点)うわぁ、すごいわかる、母親目線からみたら、とても心が苦しくなる作品ですね楽しみにしています
2015-09-26 12:24

とある携帯小説の恐ろしさ…【完】
(10点)早く続き見たいです!!桃華の前に現れたのは誰なのかな?楽しみにしてます
2015-09-26 12:14

変人変態運転手
(8点)面白いです!続きめっちゃ気になります(笑)更新楽しみにしてますヤ
2015-09-26 12:12

浅葱色の猫 番外編
(10点)更新たのしみにしてます(;Д;)(;Д;)この作品大好きだから、寂しいです
2015-09-26 12:08

偽装ブスです【完】
(10点)こう言う系とても大好きです!(*^ω^*)読みやすいし興味深い作品ですね。作戦の内容はまだ分からないけど成功すること。願います!笑 更新、頑張ってください(((o(*゚▽゚*)o)))
2015-09-26 11:11

友達チャンネル【完】
(10点)完結おめでとうございます!とても面白かったです((´∀`*)) チャンネルで、11だけがなかったような気がしたんですが、由来それですか?
2015-09-26 10:56

江波くんは私にしか懐かな…【完】
(10点)最後まできっちり読ませていただきました!毎日毎日はやく更新されないかと待っていたあの日々が少し懐かしいです。。江波くん、本当にかっこいい?あのお美しい感じがたまりません。サイリとの相性もとてもよくてほんときゅうううんとさせて頂きました_:(´ `」 ∠):_?サイリみたいな女の子も結構新鮮でまた幅が広がったんじゃないかなって思います。あなた様の作品、ほんとすきです!これからも書いてくれさいお願いします。(笑)あと!表紙のイラスト!ぴったりでよかったです?お友だちさん、ナイス( ̄^ ̄ゞるる
2015-09-26 10:47

偽装ブスです【完】
(10点)こういうパターン大好き(笑)面白いです!更新いつも楽しみにしてます!頑張ってくださいヽ(^o^)丿
2015-09-26 10:19

あいつは可愛い毒対応な男…【完】
(10点)はぁぁぁんっっ!!二人ともかわいいかよ!!!って、感じで読んでます。いいですね、いいですね、うふうふですね(*´Å`*)
2015-09-26 09:41

ぶりっ子の憂鬱。【完】
(8点)初っ端から潰されるかと思いきや、逆に潰してしまう主人公強すぎて驚きました。かなり策士ですね。これからどうやって潰され、または潰していくのか…ドキドキします。
2015-09-26 09:12

内緒の関係
(10点)浮気を助長するわけじゃないですが母親の気持ちがよく分かる作品です。親であって最愛の子供がいても寂しい時ってあります。浮気していいわけじゃないですが。考えさせられますね。
2015-09-26 08:50

元カレブログ【完】
(10点)最後までドキドキでした!更新お疲れ様です(^ω^)宗太郎くんが、かっこよかったです。
2015-09-26 07:16

江波くんは私にしか懐かな…【完】
(10点)とても楽しく読めましたヾ(*´▽`*)ノ完結、お疲れ様でした(●'w'●)
2015-09-26 05:50

cider【完】
(10点)すごく、泣きました。このような内容に弱いです。私のすごく好きな作品になりました。
2015-09-26 04:38

友達チャンネル【完】
(10点)トイさんの由来が気になります、、(°_°)!すごく面白かったです∩^ω^∩
2015-09-26 04:27

偽装ブスです【完】
(10点)読みやすいし面白い(^_^)今一番更新を待っている作品です。
2015-09-26 03:02

古川くんは桃が好き【完】
(10点)このお話を読んでて私までドキドキしちゃいました!w 読んでてヒヤヒヤする部分もありましたが、桃と古川くんが付き合ってほんっとうに安心してよかったなぁ〜と思いましたw桃はツンデレで可愛いし、古川くんは男らしくてめっちゃかっこよかったです!!私もこんな恋してみたいョ〜!
2015-09-26 01:37

青色の声
(10点)私は専門学校で手話の授業があり、検定も取得できる機会がありました!手話をするたびに楽しくもっともっと勉強したいといつも思います!よく手話ニュースなども見てます。仕事でも手話をされている方々にお会いする機会がありますが、なかなか上手くできずにいます。しかしこの小説を読ませて頂いて次こそ勇気を出して自分からお話してみようと思いました!ありがとうございます!楽しみに読ませて頂いてます(^O^)
2015-09-26 01:11

[前n]|[次n]

戻る