成績upしたい子寄ってらっしゃい見てらっしゃい
(作品レビュー:37件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



(10点)[編集] [禁止] [通報]
こんばんわ!初レビューです!受験生なので一つ一つがとても役立ってます(((o(*゚∀゚*)o)))あの質問なのですが、国語の文法や物理がなんど説明されても理解できないのですが、どうしたらいいですか(;ω;)自分なりに努力しているのですがその部分の小テストはいつもゼロ点なんです( ノД`;)苦手意識がついてしまっている教科でも得意になったりする方法ありますか?あったら教えてください┌○
^02-15 23:13 (66a83a)

[作者返信済み]

もも(10点)[編集] [禁止] [通報]
春から高校生になります!!そこで授業用のノートはルーズリーフと普通のノートどちらの方がオススメですか??教えてください!!更新頑張ってください(*´ー`*)
^02-14 12:39 (a98108)

[作者返信済み]

桔梗(10点)[編集] [禁止] [通報]
4月から、中学生になります。私立校です。数学は高校1年程度まで、出来るので、英語の先取りをしておきたいです。読み方もわからない状態です。なにをしたらいいでしょうか?勉強法はいつも、役に立っています!
^02-10 20:20 (61fcf5)

[作者返信済み]

三昧境(10点)[編集] [禁止] [通報]
┗クチコミ (5件)
ところどころ日本語が気になります。あたし、〜とゆうふうに、ゆわれた、など大変申し訳無いのですが読んでいて不快です。他にも同じことを思っている方々はいると思います。勉強法を教えていただいている身で生意気なのは分かっていますができれば直してほしいです。
^02-01 22:22 (d3c5d7)

[作者返信済み]

さくらなみだ(10点)[編集] [禁止] [通報]
ありがとうございます! 規約違反にならないようにもう1度書かせていただきますが、事細かに勉強の仕方などを書かれているので、参考になるしやる気も上がってきます! たくさんの人に読んでいただきたい作品です◎
^02-01 12:22 (13220f)
[作者コメント]

しいちゃん(10点)[編集] [禁止] [通報]
またまたごめんなさい!わたし高校生なんですが、模試などを受けたあとに間違えたところをまとめるノートを作っほうがいいと言われました。でもどうやってまとめれば良いか分かりません。問題を切り取って貼ればいいのでしょうか?それともまとめて書けばいいですかね?全教科全般的にわかりません。作者さんもしやってたら教えてほしいです!!
^01-28 00:00 (0f7072)

[作者返信済み]

(10点)[編集] [禁止] [通報]
とても参考になり、毎日読ませてもらっています(*^◯^*)質問なんですが、私は今高一で、テストの点はもちろんなんですがそれ以外で成績を上げる方法を教えていただきたいです。授業の受け方など。よろしくおねがいします。
^01-25 07:36 (efa444)

[作者返信済み]

ちさと(10点)[編集] [禁止] [通報]
※P75のreadやcutを説明する文のreadがreedになっています!勉強のやり方をとても事細かく説明してあってものすごくわかりやすいです!テスト前にこの作品をみると、誰に言われなくても「あ、勉強しよう。」という気になれます!応援しています!この作品に出会えてよかっです( ´ ▽ ` )ノ
^01-14 22:01 (415a5a)

[作者返信済み]

おちゃ(10点)[編集] [禁止] [通報]
3回目です何度もごめんなさい!わかりやすい説明してくれるので本当に助かってて(。-_-。)数学、理科のテストの点数あげるコツありますか?自分ではしっかり勉強してるつもりでも、数学だけは上がらなくて…理科はおんなじような点数続いてあまり伸びなくて…それと、作者さんTwitterやってないですか?わからないこととかTwitterで色々聞きたいなと思って(´・_・`)
^01-14 15:34 (67345b)

[作者返信済み]

(10点)[編集] [禁止] [通報]
詳しく説明してくださってありがとうございます!教えてくださった通りにやってみようと思います。あともう一つ相談があるのですが、数学の証明の問題がどうしても解けなくて、どうしたら解けるようになりますか?
^01-14 14:29 (1bfb1d)

[作者返信済み]

[(*)←前次→(#)]


モバスペBOOK