同情するなら髪をくれ
(作品レビュー:59件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



そると(10点)[編集] [禁止] [通報]
あたしも抜毛症です。今18歳なんですけど多分小学生くらいから…。最初は2、3本て感じだったしあんまり気にしてなかったんですけど高校生になってからびっくりするくらい抜くようになってしまって。でも1回髪切ると2人分髪が床に広がってるんじゃないかってくらい髪多いから人に気づかれてないんだけど…(>_<)辛いですよね。みんな髪抜くと痛いってゆうけどもう麻痺してるみたいに痛くもなくてすぐ抜いちゃうから困ってますe
^07-30 20:32 (52b3f3)

[作者返信済み]

うさびっち(9点)[編集] [禁止] [通報]
そんな病気があったなんて知りませんでした。心の病にはたくさんの種類の病気があるのですね
^07-23 00:34 (03994b)

[作者返信済み]

   にのみあた…(10点)[編集] [禁止] [通報]
まだ最初しか読んでないけど‥2ヶ月くらい前から、主に傷んでる髪を抜いてしまいます‥。最近は上の方の髪が薄くなってきて‥多分まだまだ初期なんで極力我慢するようにしたりしてますが。元々不登校でストレスも少々。ごみ箱や床が髪の毛だらけです‥もしかしたら抜毛症かな‥めっちゃやめたいです‥。
^07-05 00:22 (33db0b)

[作者返信済み]

くろ(10点)[編集] [禁止] [通報]
全部読ませてもらいました。私も小3から抜毛症です。抜き始めた原因は私もよく分かりません。強いて言うなら、確かに抜き始める半年前から虐めには遭っていましたが…。初めはまつげだったんですが、眉毛、髪も抜くようになりました。今は髪だけですが、かなりひどく、絶対かつらは嫌だと思ってましたが今年からウィッグをつけています。ちなみに大学1年です。病院にも通いましたが直らないまま止めてしまいました。この話、共感できることが多く、とても励まされた気分です。一緒に頑張っていきましょうね。
^06-18 09:23 (511b75)

[作者返信済み]

ぽん(10点)[編集] [禁止] [通報]
最近自分が抜毛症だということに気付きました。小学生の頃からだったと思います。私も作者さんと同じく最初はザラザラとかウネウネの髪だけやったんですけど…いつの間にかアホ毛とかそれ以外の髪も抜くようになってて…あたしが抜いちゃうのはほんまにてっぺんの髪の毛なんで、すごい目立つんですよね。めっちゃ母に心配されます。けど、ストレスが原因だとすれば家のことなんで、母に自分のせいだと思われるのが嫌で、聞かれても「大丈夫」しか答えれません。あと、勉強。解けない問題とかあってイライラしたらすぐ抜いちゃいます(T-T)髪が伸
^06-13 03:15 (7bb880)

[作者返信済み]

みや(10点)[編集] [禁止] [通報]
中学2年から抜毛症で今年高校2年になりました。この小説に出会うまでは自分が抜毛症ってわかんなかったです。てっぺん中心に抜いてたら5円ほどのハゲが出来てたみたいで‥太い髪やザラザラの髪は抜いてしまいます。気づいたら学校とか家で自分の周りが髪の毛だらけやったり‥髪の毛くくったりしても無駄やったし、多分病院には行けないと思います。(偏見とかが凄いので‥)だから素敵なお母様羨ましいです!一緒にちょっとづつ治せるように頑張りましょーっ☆長々すみません。
^06-12 00:59 (aa1e69)

[作者返信済み]

ユキカ(10点)[編集] [禁止] [通報]
私も抜毛癖でかれこれ六年目です。結構酷いほうなのでウィッグをつけて出歩いています。この作品を読んで、本当に元気づけられました。ありがとうございます。完治できるように、しなきゃなーって思ったり思わなかったりですヌ
^05-25 20:54 (26c96b)

[作者返信済み]

しおんぬ(10点)[編集] [禁止] [通報]
私も小5の時抜毛症でした(;o;)私の場合は日常の癖というよりかふと気付くとごみ箱が目の前にあって大量の髪の毛が入ってたーて感じでした。結局その後眉毛や足、脇(笑)などに移って頭は抜かなくなりました(´∀`)
^05-25 20:45 (c5fcc9)

[作者返信済み]

ぱいぱい(10点)[編集] [禁止] [通報]
あー、そんなこともあったなあ。高校に入ってバイトしたりして大分治まったんだけどね。枝毛裂いたりザラザラの毛を千切るレベルに。まあ良い先生やご両親もいることだしあんま悩まないでねー(^^)
^05-25 20:19 (4e0699)

[作者返信済み]

(^ω^)(10点)[編集] [禁止] [通報]
わたしも抜毛症ではないのですが、舌をかんで傷つけてしまうとゆう癖があります。なのでしょっちゅうガムかむようにしてます(>_<)笑 癖ってなかなかなおらないものですよね…ォ 癖がなおるようにがんばりましょう(^O^)!
^05-22 00:19 (be7cd1)

[作者返信済み]

[(*)←前次→(#)]


モバスペBOOK