地震だあああ!!!テレビ支えろおおお!!!
(作品レビュー:638件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



ふーちょ。(10点)[編集] [禁止] [通報]
うちも岩手県で被災しました。うちゎ学校の校庭に避難してて津波ゎ先生たちが生徒たちに見せないようにしてたため津波ゎ見れませんでした。でも一個下の友達が津波で亡くなってしまいました。とてもショックだしまだ生きてるんぢゃないかと思ってしまうときがあります。作者さんも辛かったりしたと思います。お互いこれから復興にむけて頑張っていきましょう!
^01-07 15:27 (de185a)
[作者コメント]

さつまはん(5点)[編集] [禁止] [通報]
批判してる方はもう一回読んでみたらどうですか、被害について面白く書いてますか?作者さんの状況だけ面白可笑しく書いてあるように見えますが。私にはTV以外の状況が分かった気がします。
^12-31 16:33 (664906)
[作者コメント]

削除されました。
^12-31 00:19 (cb3c8f)

うたちょ(0点)[編集] [禁止] [通報]
辛さとかは比べるもんじゃないし作者さんが辛く無い訳じゃないけど。そのテンション不愉快。こんなに命に関わる話はもっと慎重にもっと言葉選んでよ。悔しくて泣けてきた。被爆の話もだけど全国の人に中途半端な情報を与えないで。最後に前みたいに一生戻れないなんて言わないで。他のファンの人わかってると思うけどこれが全部と思わないで下さい。
^12-30 20:40 (c8c858)
[作者コメント]

みっき(10点)[編集] [禁止] [通報]
最初から読ませていただきました。私は岡山に住んでいます。あの日、私の家に友達が泊まりきててたまたまつけたテレビには津波が町を襲う映像でした。私たちは言葉を失いただ画面を見てるだけでした。この小説を読ませていただいて感謝してます。私も文章力ないので申し訳ないです(´・_・`)ありがとうございました。
^12-29 02:13 (4ec3bb)
[作者コメント]

(10点)[編集] [禁止] [通報]
泣きました被災地の方々もそして被災地を支えた方々も心から尊敬しています生きていてよかったです幸せだと思っていてよかったですこの作品を読めて本当によかったです
^12-25 11:26 (d88c91)
[作者コメント]

せりる(9点)[編集] [禁止] [通報]
久しぶりに読みかえし、被災地についてあらためて考えさせられました。被災地の現実と作者自身の感じた無力さ。明るくわかりやすい表現だが、根底に流れる悲惨な様子が時折ほのみえて苦しくなる。明るい文体と嵐連発wにごまかされてはいけない。それはただの表紙にすぎない。
^12-25 00:35 (10ec71)
[作者コメント]

ゆう(0点)[編集] [禁止] [通報]
あの日のことをこんなに軽々しい気持ちで書かないでください嵐が嵐が って読んでいて不快になる方もいるんじゃないでしょうか
^12-24 16:19 (576b95)
[作者コメント]

(^^*)(10点)[編集] [禁止] [通報]
   なんかリアルです(笑)  これからも頑張って  下さいね(^^*)!! 
^12-12 22:56 (6ce5c5)
[作者コメント]

キリン(10点)[編集] [禁止] [通報]
沖縄にすんでいる 高1ですそして、あらしっくです (笑)すいません なんといえばいいかわかんないんですが、作者さんが 嵐を思う気持ちと震災の辛さ、よんでいて 複雑になりました。とりあえず!ミニコンサートの 当選おめでとうございました!これからもがんばってください!ファイトソング!(笑)
^12-10 11:30 (14adc3)
[作者コメント]

[(*)←前次→(#)]


モバスペBOOK