勉強をがんばりたい人へ
(作品レビュー:92件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



あんこ(10点)[編集] [禁止] [通報]
いつも読ませて頂いています!質問なんですけど、中学の日本史が全く覚えられなくて困っています。特に中1とかの範囲は全く覚えていなくて、模擬テストを受けたときはあまりの悲惨さに驚きました。たくさん書いて覚えた方がいいんですか?漫画とかはなくて、読めません。どうしたらいいんですか?中3です
^07-10 00:31 (a037d5)

[作者返信済み]

しおり(10点)[編集] [禁止] [通報]
高校受験の時から参考にさせて貰ってます!質問なんですけど、私は進学校だと言われている学校でその中でも習熟度クラスに通ってるんですけど、周りの元々の才能に追いつけずに今すごく苦労してます…勉強時間を増やしてもやり方を変えても定期テストで平均点を超すことができません…。夏休みでどうにかしようと思っているのですがなにか良い方法はありますか?よろしくお願いします。
^07-09 14:32 (c97826)

[作者返信済み]

(10点)[編集] [禁止] [通報]
月野さんのやり方をしてから、古典が少し読みやすくなりました!質問なのですが、受験生の夏休みはどのように過ごしましたか?既出だったらすみません。
^07-09 07:45 (195eba)

[作者返信済み]

きる♪(10点)[編集] [禁止] [通報]
更新ありがとうございます!!ずっと待ってました!本当にためになる事ばかりで、何回も何回も読み返して実際にやってみたりしてます!特に社会、作者様がやっていたプロッキーの赤シートの方法でテスト勉強したら点数あがりました....!泣どうやって社会の勉強したらいいのか悩んでたので本当に助かりました!作者様、神様です。本当に。
^07-09 01:43 (ebb182)

[作者返信済み]

ぱん(10点)[編集] [禁止] [通報]
とっても参考になります!!!私は高2で運動部なんですが、いつも帰る時間が8時〜8時半くらいになってしまい勉強しようと思っても寝てしまうことが多いです(^^; 作者さんは眠くなってしまったらどう対策してますか?朝が苦手なんですが、朝型に切り替えるべきですかね…。後、1日のスケジュールのページを見て思ったんですが、1日の自由時間はどれくらい作ってましたか?気になりました。たくさん質問すみません(;><)これからも忙しいと思いますが更新頑張ってください!
^07-08 16:47 (7a0daa)

[作者返信済み]

ゆせたん(10点)[編集] [禁止] [通報]
参考にさせてもらってます!!質問があるんですけど、わたしは、県2番目くらいの進学校に通っていて、国立医学部志望の高1です。わたしの学校も、速単が配られてるのですが、基本配られて後は自分で〜〜みたいな感じなので活用法がわからず困ってました。そこで質問なのですが、速単を使って多読してたと書いてましたが、そのとき赤シートは使ってましたか????既出でしたらすみません(;_;)
^06-18 19:25 (2c7443)

[作者返信済み]

透雪(10点)[編集] [禁止] [通報]
ほんとに参考になります‥‥!読むたびに、ためになったり知識になったり活かせるところがかならずみつかります!ほんとうにすごい作品だとおもいます!!かなーり読みこんでます!!(笑)あの、質問なんですが推薦入試を受けるときのポイント?とかありますか?例えば、作者さんのお友達とかでも、ここ聞かれて焦った!とか、ここは重点的に考えといたほうがいいかも、などです!わかる範囲で教えていただきたいです、よろしくおねがいします!!!
^06-04 22:12 (7c7992)

[作者返信済み]

つー。(10点)[編集] [禁止] [通報]
すっごく参考になります!私は中3なんですが、中高一貫校なので先生や親からは大学受験についてよく言われます。学部は経営か国際学で考えているのですが…阪大、京大では、今のうちにもどのくらいの偏差値をとってなければいけませんか?
^06-03 19:07 (31955e)

[作者返信済み]

ひー(10点)[編集] [禁止] [通報]
初めまして!いつも参考にさせていただいています!私は高3で先日第一志望を変えました。前の志望校よりも偏差値が10ぐらい高いです。前の志望校でA判定をとったことはありません。今から勉強すれば間に合いますか?あと、教科書にプロッキーで線を引くときににじむのですが何か上手く引くコツはありますか?
^05-28 22:56 (81d1c0)

[作者返信済み]

stella(10点)[編集] [禁止] [通報]
高1なのですが、今から出来る大学入試勉強を教えて欲しいですm(_ _)m私の学校は部活動がとても強いので、ほとんどの生徒は、推薦で大学に行きます。授業に関しては進むペースが遅いので、一般入試で行くつもりの私にとっては、このままだと試験に間に合わない気がします…。
^05-28 00:29 (3a2c57)

[作者返信済み]

[(*)←前次→(#)]


モバスペBOOK