勉強をがんばりたい人へ
(作品レビュー:92件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



きいろ(10点)[編集] [禁止] [通報]
こうさんです!作者さんと同じ日本史の教科書使ってるんですけど大事なところとかラインひく時色とかどうしてますか? いっつも迷って結果引けなくて…… 参考に知りたいですh
^09-21 02:26 (1774c3)

[作者返信済み]

(10点)[編集] [禁止] [通報]
高3の受験生です!これ見ていつもやる気出ています( '-'* )センターで8割を取りたいと思って勉強していますが、全然上がりません。今は5割程度しかとれません(TT)でもどうしても友達ギャフンと言わせたいんです!絶対8割とれるようになりたいんです!特に地学基礎が苦手で、定期テストはできてて前まで自信あったのですが、今は全然わかりません。ちなみに参考書は買ってなくて学校のワークと模試形式の問題集で
^09-19 18:09 (9cc456)

[作者返信済み]

(10点)[編集] [禁止] [通報]
初レビュー失礼します!高1で進学校に通ってるんですが、古典が壊滅的にできないです剌蕪ョ詞の活用が覚えられても意味がわからなくて活用と意味を答えなさいで意味が間違えて答えてしまいいつも点を落としてしまいます。なにかいい参考書や文法書、コツがあるなら教えていただきたいです…!もうすでに出てる質問ならすいません!
^09-18 22:58 (ad3ef1)

[作者返信済み]

うめ(10点)[編集] [禁止] [通報]
いつも、ためになることが書かれてて、それ見てやる気出したり、参考にしたりしてますゥ?今、高2です。英語の熟語帳を持ってなくて、買おうと思ってるんですけどどんなのがオススメとかありますか?単語帳は学校からシス単が配られました。学校レベルは低いほうです。大学は関西外大目指してます。関西外大は結構レベル高いときいててォ
^09-18 21:46 (311b5a)

[作者返信済み]

kana(10点)[編集] [禁止] [通報]
友達にロックしてもらうのすごくいいですね(笑) なるほど…と思いました(笑) 私、今この瞬間も机に向かいながら携帯弄っちゃってるのでいいかもしれないです。ストイックに頑張ります…。
^09-17 00:02 (ae39f7)

[作者返信済み]

おさかな(10点)[編集] [禁止] [通報]
いつも参考にさせていもらってます!!!突然なのですが、私は英語のイディオムを覚えるのが苦手で…作者さんはどのように覚えていましたか??使っていた教材も教えていただけると嬉しいです!更新頑張ってください!楽しみにしてます!
^09-16 06:55 (377cd2)

[作者返信済み]

(10点)[編集] [禁止] [通報]
もしかして!読んでくださったのでしょうか?(違ったら恥ずかしい)プロッキー本当に便利ですありがとうございます。夏休みに、最大限の努力をしたとは言い切れなくて、自分が情けなかったのですが、月野さんの言葉で目が覚めました!!やるしかないんですよね、ありがとうございます(^-^)頑張ります!!!
^09-09 18:33 (6c27f4)

[作者返信済み]

ほのか(10点)[編集] [禁止] [通報]
よましてもらってます!れ高3です。どれも偏差値平均以下の教科でどれから手につけたらいいかわかりません....
^08-15 00:50 (fc648d)

[作者返信済み]

沼 口 莉 良 (8点)[編集] [禁止] [通報]
1日でば〜〜って全部読んでしまいました(^_^)センターで日本史Bを使うんですが 、 学校ではワークを一切使わず教科書と資料集のみで授業をしています 。なにか別にワークや問題集を買った方がいいでしょうか? 買うなら何がいいでしょうか?長くなってしまい申し訳ありません( ´・ω・` )更新たのしみにまってます(^_^)☆
^08-13 09:13 (7ce6ab)

[作者返信済み]

ポコ(・ω・)ノ(10点)[編集] [禁止] [通報]
いつも参考にさせてもらっています。質問なのですが、今教科書を熟読すべきか問題をやりつつ教科書を読むべきか悩んでるのですがうまくどちらもできず悩んでます。教科書に戻ったりすると時間がかかってしまうし、教科書ばかり読んでいると問題に対応できなかったりそんなに気にしなくていいところとかもついつい気になってしまってどちらもうまく出来ていません。作者さんは暗記科目うまくできないものとかはどうやっ
^08-12 23:46 (26b599)

[作者返信済み]

[(*)←前次→(#)]


モバスペBOOK