若ママってどうなの?
(作品レビュー:79件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



みちゃん(10点)[編集] [禁止] [通報]
考えさせられました。よく、若ママのブログ見つけますw
^12-01 14:48 (c197d7)
[作者コメント]

削除されました。
^11-30 21:50 (ff6426)

コメンテーター(10点)[編集] [禁止] [通報]
作者さんに賛成一票。というか作者さん、批判もの好きですね☆☆☆どえむですか?←     うん、どんな面を考えても、出産可能は20を過ぎてから!     とにかく子供だから。     《子供が子供を産む》のは、だめ絶対。     レイプで妊娠してしまう仕方ない事情の場合は覗いて、19才以下の出産をする人間は、私は断固嫌います。     20才未満でつき合ってはいけません。
^11-30 03:54 (615f5e)
[作者コメント]

みぃ★(10点)[編集] [禁止] [通報]
同感ですぅん、ウチもそぉ言いたかったけど国語力なくて言えなかったww代わりに言ってくれてありがとぅイって感じです(笑)
^11-29 23:13 (932743)
[作者コメント]

莉乃(10点)[編集] [禁止] [通報]
考えさせられました。
^11-29 23:03 (f230d0)
[作者コメント]

麻希(10点)[編集] [禁止] [通報]
作者さんカッコイイっす!!沁qどもは親を選べませんからね…。私まだ小さかった時、近所のおばさんにたらい回しされてました(笑)親と一緒に過ごせないのは例え1日だとしても苦しかったですね。ずっと泣いてた記憶があります(笑)まぁうちのママは仕事で居なかっただけなんですがねホ子ども置いて遊びに…なんてのは小学3年になるまで無かったと思います。
^11-14 10:17 (93df33)
[作者コメント]

はる(10点)[編集] [禁止] [通報]
賛成です!!!
^11-02 21:35 (e54f18)
[作者コメント]

KINGソ(10点)[編集] [禁止] [通報]
自分も思ってました★ニュースで「子供を放置」みたいなのがあったりする時.なんか悲しくなります;大切な命なのにって...作者さん♪お疲れ様でした・∀・/
^10-26 17:42 (2288a6)
[作者コメント]

るう(10点)[編集] [禁止] [通報]
一応若ママです。この作品の通りだと思います。育児は自分が思っていた以上に大変です。ですがたまに親に預けてストレスを発散する事は悪い事ではないと思います。いつもいつも頼ってばっかりはいけませんが、たまには自分だけの時間も必要だと思います。自分だけで抱え込まずに周りを頼る事で、悩みやストレスなどが軽減するのではないでしょうか?
^09-18 18:31 (d4423d)
[作者コメント]

菜っ葉87歳(10点)[編集] [禁止] [通報]
10ページで終わりかよwww
^09-14 11:33 (0c4bca)
[作者コメント]

[(*)←前次→(#)]


モバスペBOOK