母親に言われた一言で。
(作品レビュー:5件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



みお汰(10点)[編集] [禁止] [通報]
最近更新ないですが大丈夫ですか?ただただ心配です。うちの親も離婚していて丁度1年前に彼氏ができました。できた時はこれでお母さんが寂しくなることも少なくなるし良かったとか思ってました。今もその気持ちは変わってませんが、すごく抵抗ができてしまいました。相手の方が悪いわけでもないんですが、お母さんと弟とすごく仲がよく、家族が好きなうちにとって耐え難いものかあります。この話したの初めてだっ。同じような経験の方が居るって知れてよかった。更新待ってますね!
^04-01 15:07 (635cda)
[作者コメント]

削除されました。
^02-14 23:01 (a26042)

りんくる(10点)[編集] [禁止] [通報]
わたしとおなじでした(泣)わたしの親も離婚してて…夜に親と付き合ってる人がうちに言うかで喧嘩してるの寝てるふりして聞こえてて、朝聞いたら付き合ってるって…ホ話したいのにその人と電話してて聞いてくれずにその後冷たくしちゃったり会った時嫌な態度とったりしましたホ色々あり1年前別れましたがホ
^02-09 23:59 (5c30c1)

[作者返信済み]

そら(10点)[編集] [禁止] [通報]
お母さんのこと、だいすきなんですねニ今はまだ割りきれないかもしれないですけど、だめとかないですよ! ただ、冷たくするとお母さん悲しむと思うので、彼氏さんにお母さんとられそうでモヤモヤするって言ったら安心するんじゃないですか?溜め込まないでくださいね(*´∀`*)
^02-09 23:30 (44c355)

[作者返信済み]

たろちゃん(10点)[編集] [禁止] [通報]
あたしも急に言われました。でも自分が大人になって家を出ていったら母親が一人になっちゃいます。だったら彼氏さんが新しいお父さんになってもらったほうが安心しますよ。それに私なんて結婚してない時から毎日家に泊まってましたよ。嫌なのは分かるけど冷たくしたら駄目じゃないですか?私なんて赤ちゃん出来た言われたんですよ。赤ちゃん嫌いなのに。それくらい我慢しましょうよ?
^02-09 23:21 (eb69f6)

[作者返信済み]

[(*)←前|次→(#)]


モバスペBOOK