そうです。看護師です。
(作品レビュー:31件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



ほしの。(10点)[編集] [禁止] [通報]
私は今年から社会福祉士として、病院で働いています。学生の頃に思っていた理想と、現実の自分の至らなさに苦しい時があります。でも、おーや。さんの様に患者様の笑顔や変化に毎日励まされて生きています。おーや。さんの日記を読んで、励まされ、鼓舞されています。私も悩みながら生きていきたいです。苦しいけど悩むのをやめてしまったらそこで立ち止まりそうで、、、夏休み、楽しんでください!
^08-26 11:13 (0f3bff)

[作者返信済み]

ぴーすけ(10点)[編集] [禁止] [通報]
私介護士なんですが、日記を読んでいてとってもあー分かるなーあたしもおんなじことおもうなあとすごく共感しました。そしてまた私もどんなときも優しく余裕のある介護士になりたいと改めて思うことができました!お互いがんばりましょー!夜勤おつかれさまです!
^08-20 14:14 (d64b18)

[作者返信済み]

未希(10点)[編集] [禁止] [通報]
初めまして。看護専門学生をしています。今はもう3年目で最終学年です。実習も残り2クールとなりました。正直、最初は看護師に憧れて入学したものの、現実は甘くなく実習や勉強が辛く、辞めたいと何度も何度も思いながらここまできました。そして最近、学校をここまで続けてきたにも関わらず、辞めたい願望が強まり、それに加えて辞めたいと思っているような私が看護師になる資格はあるのか?患者さんに失礼では無いのか。と思っていました。作品を読ませていただき、臨床での実際の現状や厳しさなどを痛感いたしました。上手く言えませんが、それ
^07-29 00:17 (0e988b)

[作者返信済み]

命(めい)(10点)[編集] [禁止] [通報]
介護福祉士をしながら看護師を目指しています。この小説を見ていて涙が出ました。病院勤務で日々看護師さんたちの仕事を見ながら働いてますが大変な姿を見てるので辛い仕事なのは知っています。私もあなたのような看護師さんになりたいと思いました!今年看護学校を受験するつもりです。高校の時、もう二度と実習なんて行きたくないと思ってましたがもう1度頑張ってみようと思います(笑)勇気をくれてありがとうございました。
^07-22 20:53 (32229c)

[作者返信済み]

ぴー(10点)[編集] [禁止] [通報]
いつも読ませてもらってます!私も看護師してて今年で2年目になりました!ツイッターもフォローさせていただいたのでよかったらよろしくお願いします!
^07-15 20:54 (5c6039)

[作者返信済み]

mo(10点)[編集] [禁止] [通報]
はじめまして!わたしも以前看護師ではないのですが、看護師さんのお手伝いをしていたときがあり、すごく共感する部分がたくさんあって、懐かしいなあと思いながら読んでます。おーやさんが言っていた人の死に慣れないこと、わたしも自分が慣れてしまうのがすごく怖かったです。他の看護師さんや同僚は亡くなってしまった方がいたときに笑っていたりやっと亡くなったと言うような事を言っていて、それに耐えきれなくなって仕事を辞めてしまいました。目指していた看護師も辞めてしまいました。どうかおーやさんはその気持ちを忘れないで亡くなった方
^07-01 10:38 (a714c1)

[作者返信済み]

ぽわぽわさん(10点)[編集] [禁止] [通報]
私も3年目になる看護師ですニおーやさんの看護観が、しっかりできていて同じ3年目には思えません(´・ ・`)わたしも職場でまともな食事を取ったことがありません。同じ方がいて嬉しくなってレビューしてしまいました。お互い大変ですが、頑張りましょう。M
^06-26 04:46 (ed75aa)

[作者返信済み]

ちひろ(10点)[編集] [禁止] [通報]
おーやさん!!!覚えてくださってるかわからないんですが、3年前わたしが看護学校に入学すらしてない頃にレビューさせて頂いて、色々と相談に乗って頂きました(*´・ω・`*)そんなわたしも3年生になって、実習も残り3クールです!!やっぱりおーやさんは素敵な方で、わたしもおーやさんみたいな看護師になりたいです(´;ω;`)わたし自身も効率が悪くて、患者さんのことを一生懸命考えて看護を行なっているつもりなのですが..本当に必要な看護ができているのかなと毎日不安ながら実習に行っています。でも、おーやさんもかなり悩まれ
^06-19 19:47 (0f5c5a)

[作者返信済み]

れーな(10点)[編集] [禁止] [通報]
こんにちは。2回目のレビューです!実は最近職場の人間関係が苦痛で仕方がなくて。私ともう1人同期(2年目)、そして1年目への つかえねーなこいつら。みたいな視線とか態度とか。処置とか付かせてくれないくせに したことないの?1年間何してきたの?って言われたり 飲み会とかでもはぶいたり。本当小学生のイジメみたいな。3年は続けないと何も身につかないと思って、頑張るつもりだったのですが。今となってはここにいても看護師として成長できる気がしないし、こんな人たちと働いていくことが苦痛で。かといって辞めるのも逃げみたいで
^06-17 12:23 (08dfa5)

[作者返信済み]

りり(10点)[編集] [禁止] [通報]
初めまして!薬学部に通っている者です。将来的に病院勤務も考えているので、病院での看護師さんの様子が知れてとても嬉しいです!!私は2回生なので実習も国家試験もまだですが、いつか私も患者さんを思いやれて自信をもってお仕事ができるように日々の勉強を頑張ろうと思いました。もしよかったら病院薬剤師さんとの関係性なども教えていただけたら嬉しいです。チーム医療等で関わることがあると思いますが、おーや。さんからみた病院薬剤師さんはどういう存在なのか知りたいです!毎日お忙しいとは思いますが、更新楽しみにしています!(^^)
^05-16 20:12 (358c3c)

[作者返信済み]

[(*)←前次→(#)]


モバスペBOOK