某宗教の二世です。
(作品レビュー:47件)

名前:
レビューコメント(必須)
レビュー規約(必読)



いけちゃん(10点)[編集] [禁止] [通報]
作者さんや、他の方のレビューにすごく共感して親近感が湧きました。(笑)自分の家は父は宗教無関心で母だけ積極的に活動している家庭なんですが、自分の子供が産まれた時なんとしても入会させたくないですね(笑)弟と裏ではオカルト宗教と呼んでます。あと、作者さんのおっしゃる通り、人に関してはいい人ばかりで面倒見がいい印象です。助け合っているイメージ。ただ、何かを発表するときなどいちいちとおめでとうございますと声高らかに言っているのは恐怖を感じます。(笑)
^02-23 15:24 (c3e748)

[作者返信済み]

そら(9点)[編集] [禁止] [通報]
もしかして…と思っていたら、私も同じところに入っています。というか気づいたら入らされてました。信仰深いのは、なんというか大変ですよね。私の祖父母がそうでした。祖父母の家に行けば毎回題目、「こんなので願いが叶ったら苦労しねえよ!」と思いながら口パクで題目。こんな否定的な私なので座談会や女子部からのお誘いは「用事があるので」と断りまくっています(´・_・`)作者さんと同じで「人は好き」です。けれどそこに宗教が絡んでくると嫌になります。作者さん、頑張ってください。
^02-23 14:51 (be6eda)

[作者返信済み]

すみ。(10点)[編集] [禁止] [通報]
私は無宗教ですが、私の親友が創価の二世です。四年前に私が家庭や学校のことで悩んでいた時に、セミナーがあるから一緒に行かない?と言われ、宗教と知らずに着いて行った先が創価学会でした。最初は親友に騙された気分で、どうしようもない気持ちでした。しかし学会員の方はいい人ばかりで、押しは強いですが優しくて、宗教そのものよりも、人に惹かれて、当時行き場のない気持ちだった私には、一筋の光のように感じたのを覚えてます。その時高校生だった私が自分の独断で宗教に入ることはできず、母に相談すると、「あなたが大人になった時に、ま
^02-23 12:06 (55ce7c)

[作者返信済み]

(10点)[編集] [禁止] [通報]
私も同じ宗教入ってます。すごく気持ち分かります。すごく大変だったり辛いこともあると思いますが、頑張ってください。応援してます。
^02-23 10:02 (ab83e5)

[作者返信済み]

(5点)[編集] [禁止] [通報]
私も作者さんと同じ宗教にはいっています。家族みんなはいっているので赤ちゃんの時に自動的に入ってた感じですかね座談会とか行けたら行く感じなので嫌とか思った事は今まで1度もないですかね〜普通にプライベート優先にしてます(笑)無理にやらされたらだれだって嫌になりますよね(´・ω・`)
^02-23 07:44 (1614c0)

[作者返信済み]

S(10点)[編集] [禁止] [通報]
わたしの家も創価学会です。わたしの場合は自宅で会合が毎週あります。父と母には何回も家ではやってほしくないと言っているけど何回言っても変わらないですね〜わたしの父も役職を持っているのですが自宅と他の家で会合が同時にある時は他の家に行ってしまって全く知らない他人が父も母もいないときにかってに家に上がって〜なんてことはたくさんありました!ぴもさんと同じように生まれた時から入っていたのでわたしの意思は無視ですか?って何回も思いましたね。こうやって同じような気持ちの人がいてよかったです。更新頑張ってください!!
^02-23 01:37 (00876f)

[作者返信済み]

うめ(10点)[編集] [禁止] [通報]
私も二世で、両親が熱心なのでとても共感してレビューさせてもらいました。この度、授かり婚をすることになりましたが結婚する条件が旦那が宗教に入会?入団?することで、とても迷惑をかけてしまったなって思ってます。今は西日本から東日本へ逃げて来ましたが、結局宗教の呪縛からは解き放たれませんでした。笑お互い頑張りましょう。
^02-23 00:17 (021caa)

[作者返信済み]

あひる(10点)[編集] [禁止] [通報]
私の曾祖父がおそらくその宗教のお偉いさんでした。私が生まれる前の話ですが、祖母が父と結婚するなら入れと母に言ってきたそうです。母は「祈れば東大も合格するし、癌も治るのか?バカバカしい」と、突っぱねたらしいです。もし母まで入っていたらと思うとほんと怖い((( ;゚Д゚)))
^02-22 18:31 (35462f)

[作者返信済み]

うめ(10点)[編集] [禁止] [通報]
やっぱり親が、とか入ってたら子どもも、ってなるんですね。わたしは親が宗教とか嫌いで入ってないけど、友達がその宗教入ってて、最近遊ぶと必ず「一緒に話だけでも聞いてみない??いい人ばっかりだから!」と誘ってきます!その友達はほんとにいい子なんですけど、会う度に最近言われるので、誘われてもつい理由をつけては断ってしまいます。こういうのってどうしたらいいんですかね?質問でごめんなさい。
^02-22 15:59 (7225db)
[作者コメント]

ユキ(10点)[編集] [禁止] [通報]
自分も全く同じでした。小さい頃は親に連れられ先生の話を聞かされ、よくわからないまま題目をあげていました。今はやる意味がわからず全くしていないです。親にはバイトばっかせんと参加しなさいと口うるさく言われます(笑)押し付けというか、完璧にエゴですよね(笑)いつか自分だけでも離れたいと思っています。お互い頑張りましょう
^02-22 07:32 (c56f41)

[作者返信済み]

[(*)←前次→(#)]


モバスペBOOK